日像上人の足跡をたずねて

日像上人の足跡をたずねて

日像上人の霊蹟、由緒の地の巡礼記

2016年の身延参り(奥之院思親閣)

久遠寺本殿から奥之院思親閣に至る参道は徒歩2〜3時間の山道。

現在は、これをショートカットするロープウェイがあり、約7分で山頂に至ります。

以下の写真は、ロープウェイの車窓から東方、富士川と河畔に広がる身延の町などです。

f:id:ryugesengyo:20161215022709j:plain

 

ロープウェイの「奥之院駅」を降りてすぐ、短い参道があります。 

f:id:ryugesengyo:20161215023144j:plain

山門の左右の格子の中には、諸宗のお寺でも見かける「阿吽」の仁王様がいます。

参道の麓にある日蓮聖人の銅像。東の方角を向き、はるか上総国(カズサノクニ, 現千葉県北部)の方角を眺めているお姿です。日蓮聖人は、この位置から東を望み、故郷のご両親をお偲(シノ)びになったそうです。奥之院の名前「思親閣」の由来であります。

f:id:ryugesengyo:20161215024002j:plain

日蓮聖人の視線の先は、↓このように見えています。

f:id:ryugesengyo:20161215024201j:plain

休憩所と杉の大木が邪魔で、あまり千葉県は見えません。銅像の位置を降りて、休憩所の横に入ってみると、視界がひらけます。

f:id:ryugesengyo:20161215023552j:plain

この日(11月20日)の未明まで雨が降っていたためか、霞がかかってあまり遠くが見えません。空が澄みわたっている時なら、千葉県は見えるのでしょうか。

参道の両脇には、「日蓮聖人お手植えの杉」が3本あります。

f:id:ryugesengyo:20161215023251j:plain

f:id:ryugesengyo:20161215023351j:plain

f:id:ryugesengyo:20161215023434j:plain

 参道を登りきり、山門をくぐると、「奥之院思親閣」です。

f:id:ryugesengyo:20161215022817j:plain

ピンボケしてしまったので、小さいサイズで。

奥の院の境内の西側の短いハイキングコース(徒歩3分)山道を歩くと、展望台があり、山が見えます。 

f:id:ryugesengyo:20161215023516j:plain

身延の町の4大聖地の一つ、七面山です。

f:id:ryugesengyo:20161215024240j:plain

谷を挟んで向かい合う尾根の上に、日蓮宗の守護神「七面大明神」をお祀りする「敬慎院」があります。こちらのお参りには往復で8時間はかかるため、お参りはまた別の機会にいたします。